大津市
NEW NORDIC~ニュー・ノルディック~がもたらす豊かな暮らし
シンプルさと機能性の両立
ニューノルディックデザインは、20世紀半ばに世界的な評価を得た伝統的な北欧モダンデザインを基盤としながらも、21世紀の価値観や技術を取り入れた進化形と言えます。
美しさと実用性を高いレベルで両立させているコーディネートスタイル。小空間でも圧迫感を与えません
自然と調和するナチュラルな外観ともよく馴染みます
ハウス
可能

シンプルさと機能性の両立
ニューノルディックデザインは、20世紀半ばに世界的な評価を得た伝統的な北欧モダンデザインを基盤としながらも、21世紀の価値観や技術を取り入れた進化形と言えます。
美しさと実用性を高いレベルで両立させているコーディネートスタイル。小空間でも圧迫感を与えません
自然と調和するナチュラルな外観ともよく馴染みます
ニューノルディックの特徴をとらえた空間づくり



部屋全体は、白を基調とした内装で、床は明るいホワイトの木目調、壁はホワイトまたはライトグレーで統一しています。天井には、室内ドアと色を合わせたグレー調に塗装した梁が露出しており、リビングのアクセントになっています。大きな掃き出し窓からは、たっぷり自然光が差し込んでいます。部屋全体は、シンプルでモダンな印象の為、北欧の家具や照明を取り入れることで、“ニューノルディックスタイル“を完成させました!
“世界に一つだけの味のある梁”



リビングの見せ梁は塗装仕上げとなっております。こちらは、職人さんに室内ドアの木目調のグレーに合わせて塗装いただきました。建売ですが、“世界に一つだけの味のある梁”に仕上がっており、心のこもった“手作り感”も味わえるお家になっております
「トーン・オン・トーン」の空間づくり



同系色でもわずかに色味の異なる複数の色を重ねる「トーン・オン・トーン」と呼ばれる手法を取り入れ、部屋全体をシンプルにオフホワイト×グレージュで統一。ニューノルディックらしいシンプルで洗練された雰囲気を大切にすると同時に、生活動線を意識した間取りも必見です
家事動線の充実



キッチン⇔水廻り⇔リビングをグルグル回れるような家事動線を意識した間取りにな っておりますので、住んでからもご満足いただける内容の間取りとなっております。
淡いアクセントクロスの洋室


1階とは異なり2階には淡いアクセントクロスをあしらいかわいらしいイメージに。
自然と調和するオークナチュラルな外観



軒天と外壁側面は、ナチュラルで且つ木目の柄が美しい「オークナチュラル」を選定。玄関ドアと軒天の木目トーンを掛け合わせたことで、ナチュラルなイメージへ◎


外壁正面には目地がでてこない、シーリングレスのサイディングを採用。玄関前のロックガーデンは自然を感じていただける、一押しポイント








